合格体験記

合格おめでとう! 2025

都立竹早高校

國學院  合格

竹林 航希さん

自習室で学び始めて勉強が楽しくなりました!

合格したときは、本当に感無量でした。合格通知を何度も見返しては、信じられない気持ちでいっぱいでした。合格できたのは、授業で教えてくださった先生方の知恵や、自習室でわからないところを丁寧に教えてもらえたおかげです。本当にありがとうございました。
もともと数学が得意ではなく、少し考えるとすぐにあきらめてしまう癖がありました。しかし、この塾に入って自習室で学び始めてからは、少しずつ問題が解けるようになり、勉強がどんどん楽しくなっていきました。
自立学習サポートでは、わからない問題があったときに自習室で札を上げるとすぐに先生が駆けつけ、その場で教えてくれたので、疑問を残すことなく学習を進められました。
ファースト個別は、講師の皆さんがとても頭が良く、質問したらすぐに答えてくれるので、わからないところをすぐに解消できるのが本当に良かったです。

これから受験に臨む後輩たちに、
応援メッセージをお願いします!

保護者様より

保護者様

兄は2年間、集団塾に通っていましたが、授業を聞いているだけでなかなか身についていませんでした。苦手科目だけでも個別指導を受けたいという本人の強い希望があり、ファースト個別に入塾しました。弟も集団塾に通って成績は悪くなかったものの、環境が変わったこともあり、勉強だけでなく何事も面倒に感じるようになってしまいました。志望校があり、まずは兄が通うファースト個別に弟もお願いしたいと依頼し、引き受けていただきました。
兄は理科と英語に苦手意識がありましたが、大好きな先生に出会い、集団塾時代には到底届かなかった点数や成績を取れるようになりました。弱点をすぐに見抜いていただき、丁寧にご指導くださいました。勉強以外にも先生との会話を楽しんでいたようです。弟は学習面はもちろんのこと、精神面でも支えていただき、受験日を迎える前にあきらめてしまうのではないかという不安な日々を、先生方の励ましで乗り越えられました。
兄は集団塾時代、自習室に自ら行くことは全くありませんでしたが、ファースト個別に通い始めてからはほぼ毎日自習室に足を運び、180度変わりました。弟は何度も受験をあきらめかけましたが、どんな時も優しく声をかけていただき、継続でき、過去問の点数も確実に伸びていきました。兄弟揃って志望校に合格できたことは、1年前には全く想像できなかったことであり、先生方には感謝しかありません。

■これから受験に臨む保護者様へメッセージをお送りください!
私も子どものことで喜んだり落ち込んだりしましたが、何より大切なのは、子どもが一番悩んだり不安に思っていることに気づいてあげることだと思います。そしてそれを和らげてあげるのが親の役目だと感じます。成績や気持ちが上下することもありますが、細かいことにとらわれず、広い心で見守ってあげてほしいです。1年前の自分にもそう言いたいですね。